Yoga Consciousness / ヨガ・コンシャスネス
Kou
火曜 11:00 – 12:30 (90分) ¥2500
土曜 13:00 – 14:30 (90分) ¥2500
コンシャスネスとは意識のことです。ヨガをしていると普段より体や呼吸を意識して行くようになります。アーサナ(ヨガのポーズ)を取りながら、体の各部の細かいところを動かすように意識をしてくと、そのアーサナの持つ本来の効果をより体得できていきます。
またアライメント(体の整列)を重視するインストラクションにより、自分の体の軸が生まれてくることで、四肢や体幹も鍛えられ、結果として姿勢を美しく整えていかれるようになるでしょう。日常生活では無意識で見過ごしてしまいそうな体のくせも、ヨガマットの上で気づくことがあります。
緊張のない分け隔てのないクラスなので、ヨガを始めて間もない方も、インストラクターの方もどうぞご参加ください。
*初めての方歓迎
TOBE YOGA / トベヨガ
トベセイイチロウ
水曜 14:30 – 16:00 (90分) ¥2500
土曜 17:30 – 19:00 (90分) ¥2500
ベーシックで難易度の高くないポーズを、ハタヨガ、アイアンガーヨガ、リストラティブヨガ、プラーナーヤマ(呼吸法)、陰ヨガなど多様な要素を取り入れながら、身体のバランス調整を重視したクラスです。普段よりも細部に渡る身体のコントロールを意識しながらポーズを行い、体内のスペースと流れを生み出し、そのポーズの効果を最大限に体感しながら、ヨガのポーズに対する深い学びと共に最後には回復とリラクゼーションにアクセスしていく統合的クラスです。
ブロックやベルト、ボルスターなど補助的道具も多用するため柔軟性のないヨガ初心者の方も安心して参加していただくことができ、ヨガインストラクターの方には、ブロックやベルトなどのプロップスの使い方を学ぶことができるクラスとなります。毎週異なる多様なアプローチのレッスン内容と親しんでみてください。
*初めての方歓迎
Slow Flow & Release / スローフロー&リリース
Kou
水曜 20:00 – 21:30 (90分) ¥2500
夜に行うクラスなので動きは滑らかにゆっくりと。呼吸を普段より深くしながら、アーサナ(ポーズ)のエネルギーの流れ、アーサナから次のアーサナへの動きをも細部まで感知していきます。
前半はスタンディング(立位)のゆっくりとしたフローで体の血液の流れを促進し、筋肉を温めて行きます。後半はシッティング(座位)と仰向けやうつ伏せのゆったりとした重力に任せていきます。
プロップスをふんだんに使い、体を委ねて静かに体を観察することで、日頃収縮しているところとその奥深くにある緊張をもゆるめ、自然とストレスを解放していくことを目的としています。アジャストメントも最小限に抑え、自分の身体の心地よさをじっくりと味わっていただきます。
*初めての方歓迎
Vinyasa Yoga / ヴィンヤサヨガ
Kou
金曜 10:30 – 11:45 (75分) ¥2500
Vinyasaとは次へ進むという意味もあり、呼吸と同様、止まらずに流れるようにポーズからポーズへと動きが続きます。初めはゆっくりと体をほぐしていきながら、中盤は少しダイナミックに動き、後半のリラクゼーションとシャバーサナへとつなげていきます。
ヨガ初心者の方は呼吸に意識を向け続けていくことで、継続した集中を得られていきます。経験者の方は自分の練習をより深めていくため、一つのテーマを自分で持ち、一回のクラスでそれに集中し続けていきましょう。
Yoga&Essential Oils / ヨガ&エッセンシャルオイル
Kou
不定期開催なのでスケジュールをご覧ください。
¥2500
ヨガのプラクティスのために特別にブレンドされた3種類のオイルを用い、それぞれのオイルの目的に合わせたアーサナを丁寧に行い、オイルの持つパワーとヨガの動きで各自への体へと有効に働きかけて行きます。
使用するオイルはdoTERRA社のYOGA COLLECTION、2017年12月にリリースされたばかりの日本未上陸のオイルです。ANCHOR / 固定する ALIGHN / 調整する ARISE / 生じる の3種類のブレンドオイルはそれぞれ目的に応じて、体の感覚へと働きかけ希望を与えてくれます。
ANCHOR / 安定するブレンド:どこへ向かうかのための安定した土台づくり
ALIGHN / 集中するブレンド:調和と静かな前進
ARISE / 啓発するブレンド:目標への到達が起こるように、能力を向上
エッセンシャルオイルはその香りを嗅ぐことで脳へ直接働きかけますので、より努力を手放し目標への到達が自然に起こるように手助けをしてくれます。
*初めての方歓迎